-
三尋木奈保さんのマイベーシックノート
大阪で買おうと思っていた三尋木奈保さんのマイベーシックノート大阪駅から阪急方面に歩いて、書店を見つける度に「三尋木さんの本ありますか?」聞くこと5?6店舗‥(15分くらいで5?6店もあるって、さすが都会)在庫なしばかりでしたが、やっと紀伊國屋グランフロント大阪店で見つけました!!!残り2冊だったので間一髪(゚o゚;;ラッキーでした♪にほんブログ村...
-
雑誌「GOLD」から図書カードが届きました!
ダラけちゃって駄目な人間になってく 早く働かなきゃ!て気持ちと、焦るな!て気持ちの両方・・・辞めた会社の元同僚から電話あって、「もう働く気ないでしょ?」なんて笑われて 働く気がない訳ないよ。なんか、辛い 「GOLD」創刊号でアンケートに答えて図書カードを戴きました 500円の図書カード嬉しい 毎月7日が発売日ですよ にほんブログ村GOLD世代☆これからもっと楽しくなる♪...
-
oggi 1月号は付録が素敵♪
今月は買いそびれていたoggi もういいや!って思ってましたが、 これ、付録の万年筆が欲しくって 万年筆って自分ではなかなか買わないけど憧れのお品です インクをセットして使ってみたら、とっても書き易い これはいいです 営業ウーマンが万年筆を使ってるとカッコよくない?わ~い この付録はありがたい はい、仕事を見つけるのが先でした にほんブログ村...
-
素敵な女性達
今月号の「GOLD」でもやっぱり素敵な女性達。 今井美樹さん落ち着いた話し方、声のトーン、服のセンス、好きです。 萩原リカさんキャメルの上品な着こなし 自分を知ってる美しさ、好きだな。 夏木マリさん昔から憧れの女性 1952年生まれって、マジですか 生き方もカッコイイ 【年齢なんて、記号にすぎない。】ガビ~~~ンときました 3人とも、自分を知ってて、自分に正直で、愛する人が居て、自分を愛してくれる人が居て、...
-
お目当ては付録でした
会社帰りにまた雑誌を買いました。GLOWこの雑誌もいつもは買いませんが、お目当てはコチラ↓付録が欲しかったのです 飲み会の日、会社近くのホテルにお泊りする時、この大きさがちょうどいい 左側はポケット、右側は巾着になっててたっぷり収納できそうです。久しぶりの付録付雑誌。これ、なかなかGOODです にほんブログ村...