-
「80円」の自販機
先月、大阪に行った時に見つけた自販機です。さすが大阪!80円なんて それぞれの飲料水の値札は100円になってるけど実際は80円で買えちゃいます 大阪弁で話す自販機もあるのご存じですか お金を入れたら「毎度!」とかドリンクボタンを押したら「おおきに~ぃ!」とか「また来てや~」なんて。自販機の前を通っただけで突然「毎度!」って話し始める自販機もあって慣れない時はビックリしますよ にほんブログ村...
-
知らなかった・・・
スタバにもドライブスルーってあったんだぁ~ 知らなかった・・・・・にほんブログ村...
-
「バブル世代」と言われるけれど・・・
確かに、青春時代はバブル期でした。いま振り返ってみると世の中に活気があったし、中年のおじ様達はとっても元気だったし 金曜の夜なんて、繁華街は大賑わい 終電なんか無くなったって帰りはみんなタクシー 遠距離でも平気で会社のタクシーチケット使うサラリーマン達が多かったお蔭で、当時まだ【女の子】だった私達が手を上げても「ちっ!どうせ近距離だろ!!」って顔でタクシードライバーから相手にされず、家に帰るのホント...