fc2ブログ

社会の中に居る安心感

さすがに疲れていたようです。
ぐっすり寝ました
同期入社の仲間達も、
昨日ばかりは帰りに
「やっと休みだ
と、喜ぶよりホッとした様子でした
たぶん今日はみんなグッタリだろうな(笑)

研修はまだ始まったばかり
今月いっぱい続きます。
学ぶ事が多い
頭の中がパンパンですが、
まだまだこれから。
仲間達と話していたのは、
研修に一か月かけてくれる会社って
なかなか無いよねってこと。
ありがたい事です


入社時って、
色々な書類を提出しますよね。
それが時期的に年末調整と重なり
準備しないといけない種類が多く
なにかと忙しい日々です。
書類を揃えるため休憩時間に
あっちに電話したり、
こっちに電話したり
でもね、
あ~、社会の中に居る
って実感できるのが嬉しかったり

こっち来てから就職難民を経験し、
本当に苦しい日々でした。
だからいま充実しています

まだ入社したばかりだし、
これからが大変だって分かってます。
いい事ばかりじゃないはずです。
正直言うと今だって、
ちっぽけな事ですが
関西人差別受けてます。
悪意のない差別なので
私の中では許容範囲。
それでも傷つくこともある・・・

この先はきっと、
他にも色々な困難が待ってるでしょう。
知識が追いつかなかったり、
嫌な上司が居たり、
意地悪な先輩がいたり、
労働体制に不満が出たり。

それでも、
社会の中に居る
という安心感が何より嬉しいです。





↓ポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村

日々の出来事 ブログランキングへ

SHARE

コメント 3

There are no comments yet.
katsu
2015/11/08 (Sun) 17:28

がんばっとるね。
社会の中で,人とかかあることによって自分の存在があるわけだから,日々を大切に,少しずつがんばろうね。

おれは,今の職場はしんどい。

chuchu
2015/11/08 (Sun) 18:31

katsuさん、一緒にガンバ!!


katsuさんの職場はね、特別しんどいよ・・・
たぶん私が想像する以上のしんどさだと思いますv-390
尊敬しますよ、本当に。
私ならとっくに逃げてるねi-230
ガンバ!!負けないでv-363
な~んて、私ごときが言うなって?(笑)
katsuさん、自信もっていいよ。
だって、会った事も無いこの私が
katsuさんにすご~く救われてますもの(#^.^#)
katsuさんは神だよv-218

chuchu
2015/11/08 (Sun) 22:56

あ◯さん、いつもありがとう(*^^*)


分かってもらえて嬉しいです。
私は人に厳しく自分に甘い奴ですが、
それでも私なりに人生を精一杯生きているわけで、
いつかは必ず報われると信じています。

でもね、やっぱり私に欠けているのは
子育てをしていないって事‥
あ◯さんは子育てしながらお仕事して、
それは本当にすごい事だと思います。
もっとすごいのは私みたいな子育ての経験もない
未熟な人間をちゃんと対等に見てくれるとこ!
いつも応援して頂いて本当に元気もらってます(*^^*)


仕事のお話